いっきblog

アラフィフにして、ようやく人並の生活を手に入れた人生やりなおしブログです。若者よ!こんな大人にならないように!

2階のスマホにWi-Fi電波が届かない!電波環境の改善には何が必要?

f:id:ikkiblog:20160716122355j:plain

 

*この記事は訳あって一度削除したものです。

薄々、気付いてはいたんですけど、一戸建ての2階にいると1階からのWi-Fi電波が届かないんですよね。

ネットがフレッツ光なんですが、その端子が窓際にあるのでルーターも1階窓際に。

色々調べてみると、1階窓際って最悪の設置場所とか。

PCもノートPCで、2階に置いてあるし、プリンターも無線LAN接続専用なので、電波が弱いというのは致命的。

さて、どうしよう。

 

現在のルーターはNTTからレンタルしているもので、そこに電話(光電話のため)も接続されています。

インターネット用にはルーターに無線LANカードが差してあって、パソコンやスマホ(家の中だけ)がWi-Fiで繋がれています。

引っ越してくる前はアパートで、フレッツ光を導入した際のルーターに無線LANルーターを中継器として接続、そのルーターにパソコンやスマホをWi-Fiで繋げていたんです。

アパートであるために、当然ですがワンフロア―なのでWi-Fiの電波も良く届き、ストレスなく使えてたんですが、2階建て住宅での無線LANがここまで電波が弱いとは考えてもみなかったですね。

そこで、昔の無線LANルーターを中継器として使おう!と考えたんですが、そこらへんの知識は少なく、上手く接続出来なかったのと仕事場で使いたいという気持ちもあって、一時断念。

無線LANルーターは仕事場へ行くこととなりました。


さて、マイホーム。

どうやってWi-Fi環境を改善するか。

おそらく、一番の原因はドコモからレンタルしている無線LANカードの性能が悪いということです。

理由は明快。

同じフロア―における電波の強さが違うから。


前に使っていた無線LANルーターの場合、例えばスマホを風呂場に持ち込んでいても快適に使えました。

しかし、無線LANカードの場合には同じ階にある風呂場に持ち込んだ時、一応は使えますが電波の強弱を示すマークが弱いんです。

たまにLTE接続になるし。

もちろん、2階で使っている場合はLTE接続になります。

だいたい、Wi-Fi接続に切り替えた際、すぐにはWi-Fi接続にならず、しばらく電波を探して、ようやくWi-Fi接続になるほどです。

ルーターの真横にいてもね。


そこで現在、検討しているのが中継器を購入して2階に設置する案。

もう一つが、アンテナが動かせる無線LANルーターを購入し、1階で無線LANカードの代わりに使うか。

中継器を購入した場合ですが、おそらく問題ないとは思います。

それは現状でスマホがWi-Fiに接続出来なくても、パソコンの方は繋がるからです。

パソコンが大丈夫なら中継器も十分電波を拾えるはずなので、そこから電波を飛ばせばスマホでも快適に使えるようになるだろう、という考え。

中継器を2階に設置すれば、家のどこにいてもスマホのWi-Fi接続が可能となるのではないでしょうか。

 

では無線LANルーターを購入した場合はどうでしょう?

最近の無線LANルーターはアンテナが付いていて、電波をあらゆる方向へ飛ばせるように工夫されています。

ですから同じフロア―はもちろん、2階への電波を届かせることが出来ると思います。

さらに、スマホの位置を自動で感知して、その方向へ電波を送る機能まであるそうです。

これはこれで素晴らしい機能ですね。


さて、どちらを選択するか。

無線LANルーターを購入した場合、中継器の機能もあるので、どんな状況にも対応出来そうです。

しかし、今ルーターを置いてある場所はテレビの横で、その他に電話やビデオデッキなどもあって、配線がたくさん。

最初に色々と設置したとき、奥さんに「コードが目障りだから何とかして!」と言われているので、これ以上の電化製品を置くとクレームが・・・

そうなると結果として中継器という選択になるわけです。

中継器を使うとなると、どうせならコンセント差しタイプにすれば部屋の中もすっきりしますよね。

やっぱり中継器かなぁ。


近いうち、買いにいってきます。

 

中継器を買ってみた、その後。

 

ikkiblog.hatenablog.jp